昇華

時間を超える意志的な憐れや戯れ

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。

つぐなわれるべきものなどはどこにも無くて、誰かが誤っても尚、許さぬ者どもの陰湿なほほえみが空疎なものを形成し、そこで解消される思いなどは、消化不良なままで、何かに行き違い、自らを邪推し、自らを恨み続ける限りに増していく憎悪に引きずられるだけだ、まる

動きがたくするもの


 神を持たぬ間柄から、愛は生まれ、その合間から這い出る意識は、枢要なものを捉えず、疎外感をかかえてもなお、自らに誠実であることを願うだけの短絡的な信用などを謳わずに、ただ、現れるものを愛することで知り得るものだけが、信じることをうながす前に、ただ、そのままを愛することで、この思いは、考えを飛び越え、そこで比重を与えるだけの苦痛にとがめられずに、自ら生み出し選ぶことだけが、真実に変わることを知る。晴天にむすばれるものは、自由を謳わずに、用いられるものに引き裂かれずに、自らが思う限りに逍遥を続け、そこでもたらされる苦痛などは、そこでの過ちなどをモチーフに次々に罪を継ぎ接ぎにしながら、しなびた思いがもたらす苦しみや、空虚さを加速させ、懐疑的な日常に磔にされた神は、自らの罪をみとめずに、自らを崇めることを始めるのだ、とうながした人間が作り出した神により、あらゆる苦しみは敷衍し、自らをとがめ、そこでもたらされる苦痛を堪能すべきだ、と短絡的な人間が用いるだけの罪の意識などを加工するだけの論理が現れ、自らを苦しむための規律を生み出し、そこでの自由を謳いながら、自らの不自由を嘆き続けるルサンチマンが編み出した技法により、自らを苦しめるものをとがめるための法を強固なものに変え、抑圧するための退廃的な偽装を繰り返し、繰り上げられる思いは、横暴な支配を繰り返し、何かを保つために朽ち果てるだけにいたるような犠牲を生み出すためだけに、何かにこじつけ、誰かを苦しめるためだけに働きを加える。自傷的な者が示すセンチメンタルな理想から、戦地を生み出すだけの猜疑心に加工された品位から、貧寒な者が示すプラトニックな憎しみが染みいるだけの現時点に人間などは存在せずに、ただ、抑圧されるほどに餓鬼と化し、行列に自ら並び、待ち続けるほどに加速する貪婪な意識から、散漫な意識が生み出す儀式的な形式から、過ちを加工するだけの堕落した主体性が用いる人間的で、普遍的な不潔さに気付かずに、反する者を排除し、あらゆる偏りを示すための普遍性が用いる潔癖的な排除から、人間的な疎外などを謳うだけの鈍感な反抗者が示す社会的な猶予などは、平等などを謳いながら、平等からは、もっとも懸け離れ、提起されるものに対抗するための欠如などを用い、妄想だけで陰謀論などを謳うだけの者に扇動され、そこで譫妄にいたらされるだけの者どもが疎外感などを謳い、破壊活動にいたるような信仰が用いる空疎な悲劇から、還元されるだけの過ちにより、自らの女々しさを加工し続けるだけにいたる。短絡的な排除を用いる人間的な過ちから、あいまいな毎日に偽装されるだけの真実をたてまつる妖怪どもがうごめき、自らの愚行を隠すように、悲劇を加工している。配られ続けるものにより、動作は奪われ、そこでの品行などを求めることにより、自らの品格などをおとすだけにいたることに気付かずに、否定的な精神は、自らを犠牲者として崇め、誰かを否定することで生まれる快楽の傀儡として、悲劇のヒロインとして枢要なものが用いる価値の家畜として、あらゆる偽装を続ける。何かを見落とし、自らの落ち度に気付かずに、何かを見下すだけに堕落したのが人間の起源であり、過ちを加工するほどに、自らを正しいものとして認識できずに、そこかしこに疎外を生み出し、自らとの懸隔を広げる。大義を用いる誤りから、悔悟を生み出す宗教的な汚染から、そこで固執するだけの思想が生み出す破壊から、そこで排除されるほどに加速するルサンチマンから、サインをうながしながら、自らを救えぬ自らを恨むような闘争から、そこで統制されるだけの普遍性に感覚は奪われ、創造的な飛躍にいたらずに、自らを浄化できずに、昇華を強請るような強欲な者どもの巣窟だ、と嘆くよりも、そこで攻撃性を失わずに、短絡的なタナトスに陥らずに、死する過ちから、そこでの病を加速させるだけの誤りが生み出す犠牲的な気配から、軽薄な者が生まれ、加工された品位にもたげ、自らの過ちに気付かずに否定にいたるだけの猜疑心を抱え込んでは、混濁する意識に解消されない痛みに錯綜するだけの者どもが採掘する過去の遺物をかかげ、正しいもののように認識するような誤りに気付かぬ限りは、そこでの過ちは加速し、自らを苦しめるために何かを抑圧し、そこで制限を生み出すほどに、生き難くするための規律を生み出し、自らこそが正しいという過ちを超えて、自らをも正しくないと認識し直すことだけが、自らを正しくするのであり、そこで正しいとされるものを、正しいと認識してるだけでは、そこでの正しさに意識は占領され、自らをも誤りに引き込む自らを加工し、そこで自らを動けなくする。

動き難くするもの


 神を持たぬ間柄から、愛は生まれ、その合間から這い出る意識は、枢要なものを捉えず、疎外感をかかえてもなお、自らに誠実であることを願うだけの短絡的な信用などを謳わずに、ただ、現れるものを愛することで知り得るものだけが、信じることをうながす前に、ただ、そのままを愛することで、この思いは、考えを飛び越え、そこで比重を与えるだけの苦痛にとがめられずに、自ら生み出し選ぶことだけが、真実に変わることを知る。晴天にむすばれるものは、自由を謳わずに、用いられるものに引き裂かれずに、自らが思う限りに逍遥を続け、そこでもたらされる苦痛などは、そこでの過ちなどをモチーフに次々に罪を継ぎ接ぎにしながら、しなびた思いがもたらす苦しみや、空虚さを加速させ、懐疑的な日常に磔にされた神は、自らの罪をみとめずに、自らを崇めることを始めるのだ、とうながした人間が作り出した神により、あらゆる苦しみは敷衍し、自らをとがめ、そこでもたらされる苦痛を堪能すべきだ、と短絡的な人間が用いるだけの罪の意識などを加工するだけの論理が現れ、自らを苦しむための規律を生み出し、そこでの自由を謳いながら、自らの不自由を嘆き続けるルサンチマンが編み出した技法により、自らを苦しめるものをとがめるための法を強固なものに変え、抑圧するための退廃的な偽装を繰り返し、繰り上げられる思いは、横暴な支配を繰り返し、何かを保つために朽ち果てるだけにいたるような犠牲を生み出すためだけに、何かにこじつけ、誰かを苦しめるためだけに働きを加える。自傷的な者が示すセンチメンタルな理想から、戦地を生み出すだけの猜疑心に加工された品位から、貧寒な者が示すプラトニックな憎しみが染みいるだけの現時点に人間などは存在せずに、ただ、抑圧されるほどに餓鬼と化し、行列に自ら並び、待ち続けるほどに加速する貪婪な意識から、散漫な意識が生み出す儀式的な形式から、過ちを加工するだけの堕落した主体性が用いる人間的で、普遍的な不潔さに気付かずに、反する者を排除し、あらゆる偏りを示すための普遍性が用いる潔癖的な排除から、人間的な疎外などを謳うだけの鈍感な反抗者が示す社会的な猶予などは、平等などを謳いながら、平等からは、もっとも懸け離れ、提起されるものに対抗するための欠如などを用い、妄想だけで陰謀論などを謳うだけの者に扇動され、そこで譫妄にいたらされるだけの者どもが疎外感などを謳い、破壊活動にいたるような信仰が用いる空疎な悲劇から、還元されるだけの過ちにより、自らの女々しさを加工し続けるだけにいたる。短絡的な排除を用いる人間的な過ちから、あいまいな毎日に偽装されるだけの真実をたてまつる妖怪どもがうごめき、自らの愚行を隠すように、悲劇を加工している。配られ続けるものにより、動作は奪われ、そこでの品行などを求めることにより、自らの品格などをおとすだけにいたることに気付かずに、否定的な精神は、自らを犠牲者として崇め、誰かを否定することで生まれる快楽の傀儡として、悲劇のヒロインとして枢要なものが用いる価値の家畜として、あらゆる偽装を続ける。何かを見落とし、自らの落ち度に気付かずに、何かを見下すだけに堕落したのが人間の起源であり、過ちを加工するほどに、自らを正しいものとして認識できずに、そこかしこに疎外を生み出し、自らとの懸隔を広げる。大義を用いる誤りから、悔悟を生み出す宗教的な汚染から、そこで固執するだけの思想が生み出す破壊から、そこで排除されるほどに加速するルサンチマンから、サインをうながしながら、自らを救えぬ自らを恨むような闘争から、そこで統制されるだけの普遍性に感覚は奪われ、創造的な飛躍にいたらずに、自らを浄化できずに、昇華を強請るような強欲な者どもの巣窟だ、と嘆くよりも、そこで攻撃性を失わずに、短絡的なタナトスに陥らずに、死する過ちから、そこでの病を加速させるだけの誤りが生み出す犠牲的な気配から、軽薄な者が生まれ、加工された品位にもたげ、自らの過ちに気付かずに否定にいたるだけの猜疑心を抱え込んでは、混濁する意識に解消されない痛みに錯綜するだけの者どもが採掘する過去の遺物をかかげ、正しいもののように認識するような誤りに気付かぬ限りは、そこでの過ちは加速し、自らを苦しめるために何かを抑圧し、そこで制限を生み出すほどに、生き難くするための規律を生み出し、自らこそが正しいという過ちを超えて、自らをも正しくないと認識し直すことだけが、自らを正しくするのであり、そこで正しいとされるものを、正しいと認識してるだけでは、そこでの正しさに意識は占領され、自らをも誤りに引き込む自らを加工し、そこで自らを動けなくする。

昇華し続ける先にあふれる光


 眠る事も忘れて、答えもない答えを流動させ、本質的なものに制圧される以前の独善的な景色が放つ形式をとりのぞき、リリカルな症状が端末をくすぐりながら、繰り返される帰り道が乖離し、理解を得る以前に、ここで固執しないようにがむしゃらに走り抜けるような衝動が幾重にもまじわり、巨大な襞と化す間に溶け合う熱情が奔走し、ここで行いを正すよりも、そこで何かに依存し、従属するよりも、自らのうねりをかんじながら、バビロンが放つ言い分けがましい言葉が緩慢に鳴り響くから、耳をふさぎ逃げ惑うような日々に別れを告げ、つくづくに迫る理想とは、思考停止におちいらせるだけであり、狭い世界に閉じ込めるための卑屈な秘訣をうながすだけの固陋から、高揚感はそこなわれ、そこかしこに充填される苦しみが荒れ狂い、苦し紛れに放たれる憂鬱な言葉が折檻を繰り返し、加算される痛みは、今に阻まれる愛へと遡行し、自らを退化させるだけの過去のトラウマから解除すべきような言葉を持たぬような輩が謳う排除から、そこで求められるだけの愛とは、愛にいたらずに、自己愛でゆがんでいき、他者を介し、自らを愛する方法を知らずに、ただ、自らを愛するために、誰かを愛するように仕向けるような独裁的な主観から、主体性は、体制にこびへつらい、一党独裁的な支配を受け入れる自己が顕示する理由などは、形而上的に捉えるべき全体性も、誰かにうながされることだけが、自らに影響し、誰かを恨むためだけに、何かとの訣別を謳うだけの短絡的な利用を目論むだけの黒くひずんだ現在に理解を得ようともがくほどに、自分とは乖離していき、逸脱できずに、今に堅持するものを保持するためだけに闘争を続けるような幼児的な闘争から、悲観的な主体は観点を失い、自らを呪うように、他者をも呪い、自らに蓄積する苦しみを利己的にとりはらうためだけに、他者を利用し、自らが生み出す軋轢により、苦しむことに悲観しながら、関するほどに、苦しみは増すなどとうながすほどに、自らに対する圧力は増し、利欲のために、誰かを拘束するだけの短絡的な権力は、構造を持たずに、分裂的に自己の内部で枝分かれし、加速する精神は、自らに追いつくことを拒否し、何かからの逃走を続け、つたない意識は、自らの権力に屈し、自らに隷従することだけが、正しいことのように示される間をも背反すべく、すべてとは、かねて用いられたものなどを引き伸ばすだけの短絡的で井蛙な者が示す答えに反する者を排除するために悪を捏造し、自らを正すためだけに、何かを裁き、そこで生まれる優越感のために、あいまいな正義を盾に、誰かを抑圧する。人間的なものの本質などは、人間でしか超えられぬようなものを延々と敷衍させ、遠因に果てる過程や、カテゴライズされるだけの今に欺瞞を用い、何かをモチーフに自らを秀でた者に見せるためだけの虚飾を続ける。倦怠感を攪拌するだけの日々に迫る強大なペシミズムに反し、ここで毀れるだけの日々などは、そこで朽ち果てるためだけの犠牲を孕んで、怠惰な自分を隠滅させるために、そなわったのだ、と軽薄な者が騙る言葉などに左右されずに、ここで作用されるべき愛について語るべく、出来合のものなどに翻弄されずに、ここで蓄積されるものなどに揺動されずに、何事にも左右されずに、自らの意志を貫くべく、弁解をしないで、快楽に汚されながら、被弾する日々に疲憊しながらも、相対し続け、追考し続ける先々で対立を続け、つたない意識は、日々を追うごとに、そこでの苦しみを敷衍させ、マインドを孤立させ、自らの孤独に有する言葉や、そこで強請られるほどに、保護され、縫合され、些細な痛みを隠しながら、寛容さを取り戻すための闘争へといたり、浸るほどに、今とは、あいまいなものになり、すべてが見えにくくなり、何かを憎むためのものを捏造し、自らを動けなくするための機能ばかりが発達し、そこで配される愛などは、愛がなんたるかを知らずに、何かを愛してるという認識により、愛してるかのように示すような愛により、自らをほろぼし、そこで及ぼされるものなどが今を汚し、軽薄に積み重なる理由は、流動性を失い、そこで膠着し、疑似的な恍惚から、犠牲的な抑圧を生み出し、規制されるだけの今にいたる誰かの過ちを持ち出し、自らの痛みを解消するような者どもの卑屈な衝動から、ファシズムは加速し、加工された神や国を崇めるほどに、偏る者が生み出す闘争により破壊され続けるだけの時代などは、今に愛を用いずに、寛容にいたらずに、狭い価値の中で示されるものを人間的に処理するほどに、自らを苦しめるための時代を作り出し、出し抜くために生まれる思想により、自らを破壊するための定義を生み出し、未来を謳うほどに、ここでの苦悩は増していく。

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。

たよりない君の歌声もいつかどこかに届くだろうし、そこで浪費されるだけの思いが加算させる過ちなどは、誰かに背負わされただけに過ぎないし、そこで蓄積されるものなどにさよならを告げる、まる