昇華

時間を超える意志的な憐れや戯れ

正す手のぬくもり

応じる事にくすむだけの答えを用い、誰かに合わせる事ばかりを求めるだけの計算式の中でイコールと化す役目なんかで自慢げな慢心を引きはがし、ただ達する間にも、正しさを吐き出そう、と誰かを蹴落とすものだから、何が正しいのかすら分からずに、今に刷新される事すら、過去にあったものを引きずるだけに戦く行いから、苦しくなっちゃって成し遂げるよりも、この有する意味に徒労が迫り、片すべき今にも意味は欺瞞を携え、不満足を世界性に放つだけに浪々と生じる由縁に万端は、カタストロフを謳うだけに運命は従事するものだけを、自分のもののように支配するだけに経緯を移し、意味の無い逃走へと転じ、成し遂げた後にも不安は迫り、せめぎ合う意識は、背反を繰り返し、傍受されているなど、と勘ぐるだけに関係性に逸脱できずに、自らの地位に居座るから、陰険なままで意見の交換をしているつもりで、つたない意識を引き合いに出すだけに、脱する思いは、いぶかるだけの行為に転じ、ただ認める事で身滅ぼすだけに至るような予感から、簡易な悪意は今に鎮座し、ちぐはぐな思いがチクチク今を刺しながら、均すべき意思に平衡を求め、押しつける意味に分断する要理に感染していく意味が、今に押しつける理由から、利用されるだけの関連性に連動していく悪意が劣悪な様態を謳い、環境に責任転嫁していく限りに陰る意味合いから、良い未来は生まれず、奴隷化し、貸し付けられた身体に寡占されるだけのこころに周囲の競争から、倒錯していく本能は、貧寒な意思を携え、対置して判断せずに、達する答えに利用され、領土を奪われる精神が信仰を用い、混同する意識から出会いは、愚鈍で不当な意味を重ねるだけに至り、誰が、何を利用し、何が、誰を奪うのか、という闘争から淘汰される本質は、真実を見失い、ただ要する観念に軽薄な理論を押しつけるだけに応用される問題に答えを押しつける辺りから、この生き方とは、個人的なものを喪失し、ただ同意と横着な認識から、昇華しきれぬ思いが、指導者を求め、応じる答えに応じるものだけを本物だ、と捉え、途絶えぬ猜疑心が、新たな敵意を生み出し続ける事に認識すべき愛も、ただ凭れ、ただあつらえ、厚かましく迫るだけに愚鈍な答えを催し、有する答えに支配されるだけにもたらされる善意などに、演技を繰り返し、偽造される本心を、真実のように扱う事に置かれた自身とは、使われるだけに至る傀儡として、無機質な状態を揺籃として受け取る限りに、自らの鍵は失われ、薄い膜に囲われた過去からの自己から、枯渇するだけの現在に転用されるだけの自己を喪失させよう、ともくろむ他者を介した自己に誘導されるだけの自分を自分として認識する隙間に現れるペルソナなないがしろな自己を操作し、あらゆるものを超克させるべく暴力的に至るべき敵意だけで自己を強化させるだけに、大抵の事物からは嫌われ、囲われた自己を解き放つ辺りから、荒いだけの本質は、哲学的な要素と余裕を知らぬから、寛容に至るだけに病を受け取り、カタトニーに至るまで、自らを滅ぼそう、ともくろむペシミズムが、終末論を利用し、自らのカタストロフを周囲にまき散らし、世界に対してまで用いられるニヒリズムがやがてテロリズムに移行し、抵抗運動は、仰仰しい革命を盾に、建前を用い、マインドを操作し、昇華させられる暴力性へと傾き孕む快楽から、供養される死する脳内から、勇敢を謳われるだけのうわべの闘争から、倒錯していく本質は、真実を喪失するほどに、ほどけぬ怒りに偏り、分断される脳内と身体との加速について行かれずに置いて行かれるこころは、分離されたまま、離人症に至り、執り行う義務から、空疎な怒りへと移行するだけの分離したこころと身体が枯渇し続ける間に用いられる中庸すら、誰にも利用されず、自ら利用されるようにもくろむだけに空虚な身体は、軽薄な身体へと移行し、ただ快楽の傀儡として、あるいは攻め入る意味に扱われるでくの坊として、あるいは単なる阿呆のままで無知を謳うだけの疑念に攻め入られるだけに、形あるものの終焉へと収斂され、連動する怒りにファシストに対する怒りで倒錯するだけの原理的な理想は、供給されるだけの怒りを餌として、永劫的な敵意が今に剥き出しで、無気力さを謳い、倒錯するほどに、誰かに作為を加えられ、自分という柵の中で、罪と罰にもだえるだけに至るような物事を抑止するだけの答えや倫理観などに正しさなどは無く、与えられた観念に関係づけるだけの意味合いなどに、良い未来などは、形成できるはずも無く、哲学的な高揚にだけ、この瞬時に長ける永遠は、確かな意味を見出し、安易な信仰に反し、自然にすら反し、すべてから逸脱し、あつらえるだけの答えなどは、すぐさま超越し、己の答えにだけ帰結するものが、確かなものであり、確かな意思であり、そこに善悪も、正しさすらも求めぬ限りに、自由すら求めぬのだ。

ふしだらな思いが、堕落した主観に跳ね上がる。突拍子も無く掴む傲岸不遜な輩が気配を託し、混同する意識は、未明の覇者として、ただフラクタルに堕落した連中の気配を手繰り、たなびく思いが、性懲りも無く攻め入る果てに交互する意識は、興奮冷めやらぬ様態で敢行する意識は、証明を求めるばかりで、万世になびく思いが高揚し、有する果てに明晰な意味を捉え、開花するに至るまでに距離など無く、ただ奈落の底から這い上がるまで君の手を引き、偏執するだけの刹那にとどろく思いが、行いに帰結する以前に、この意思とは、寂れずに真っ直ぐに伸びて、先行き不安でも、不安定なままに引き継ぐ意志が、確かな思いを今に引き渡す。