昇華

時間を超える意志的な憐れや戯れ

交わる先


未熟なままに交わる、とはじまる途端に反発し合い、愛する事を忘れ、ただ儚い喧噪に懸隔を用いるような闘争へと至るような戦争から、独占欲が住まいを求め、問いただす以前に、今に至る原理も、瀰漫する限りの由縁を一切に放ち、一矢報いよう、と用途に対価を求め、退廃的な今に咎める事から、淘汰される此処とは、心なくきな臭い何かを背負い、生じる物事に機械的な道理や、論理を押しつけ、論調に引き延ばされるだけの悲観的な舞台に上がり、媚態をつくるだけに取り繕う間から、慢心は備わり、君は、騙されるだけの愛に飼い慣らされ、ただ専有したり、独占したりを繰り返すだけの麻痺した愛から、起算されるだけに改ざんされる理由を悲観的に巻き込む感性から間違いは、場面に転換され、諦観を謳い、退廃的な懇意に攻撃的な原生に劇的な理論から、朗唱していく果てに歯がゆい物語を語る語り部すら、懈怠するに至り、淫靡な結末に迎合される物事だけに固執するような容易なツールとして、責め立てる問題のセメタリーに収まり、横溢する瞬間を記号化させるだけの物質的な改ざんから、改廃していくだけの論証から疎外される物事の定理に基づかぬ攻撃的な位置から、隠逸していく思いは、事実を消失し、照合される事柄に硬質な思いを積み立て、抵抗し続ける限りに界隈に充溢していく面影が、王道を撃破し、権限を謳うだけに奪い合う事に瀰漫していく事に現れる剥離に苦しむ蹴落とされる者から、継続していく現在に孕むべき理由に離散していく思いが、邂逅を求め、邪推するだけに至る面影に解析される事を追い求めるだけの過去にひれ伏すだけの悲しみの隷属者や、蝉蛻を執り行わず、現世に止まり、統合されよう、と容易に永遠性を求め、情交に耽り、典麗なものを知らずに、快楽に至るだけの邂逅から、後悔は、今に敷衍し、普遍的なものを追い求める限りに陰る本質は、改善されるべき今に至らずに有する形に還元される事柄だけに画期的なものも作り出さずに、成すべき意味も、達するべき意味も、怠惰な生活に至るだけに、快活さを失い、己に至る前に対価を求め、大差無いものに嵌まる。

体系に所持する安易な権力から、等差を求めるだけの追従者や、顛落を希望するだけのニヒリストや、緩慢な愛撫の悲歎に暮れるオプティミストや、勇躍せずに、ルサンチマンの怪物を飼い慣らし、批判だけを繰り返す事を反発だ、と促す衆愚的な思いが、希望的観測や、奇行を促し、稀有なものを知らずに、のさばる論理に公用を求め、ただ否定的に至る思いに感傷的なものが迫り、覆うペシミズムの餌として、自らを犠牲的に差し出す間に刺し違う思いは、失う意味を追い続ける追考から、考えは、還元される事柄だけに偏り、回避しよう、ともくろむ辺りから、陥るだけの愚論に陥り、論争に巻き込まれ、恒常的な理想を現在に移し替え、打ち出す思いに照合するものだけが不一致を謳い、蕭然たる様相を放つ現在に浸るだけのメランコリーから明晰なものは見出せず、ただ陥る先々に生み出される暗澹としたもののぬくもりに嵌まり込み、排される間に黙する思いは、己の断末魔を聞き取れずに、その暗がりに広がる憂鬱に覆われ、応じる答えにも切迫した分離した自己を孤立させるような離人的な住まいから、備わる現用は、容易された幼稚なギミックに乖離し、理解を得る以前に、理解に至らぬような倒錯から、統合をもくろむ階級性的論難から、籠城している孤独な精神は、浪費していく主観に階級的なものを捕食するだけの偶像的な支配者すらも居らず、ただ誰もが要望や欲望に操作され、支配されている事にすら気がつかぬような化け物を自らに飼い慣らす辺りから、幼稚なものばかりが、この物語に進行し、滞在する思いに、大罪などを突きつけ、動きを封じるに至るのである、と概観に刺さる外側からの攻撃に耐えかねぬのが、人間というものを設立した哀れであり、その人間という枠に収まる限りに、お粗末な原理に「備わる」だけのあいまいな毎日にちぐはぐなマインドを寄せ付けるだけに、容易なものに支配され、私はだれ?ここはどこ?と恫喝するようなアリス的な動機から、道理は、蓄積されるもののラビリンスにさまようかのように思われるが、ただ誰かに操作され、この場にたたずみ、求める事により、その場から離れられぬように誘われているだけに迫る諦観から、定理は、黙する怜悧な物事に倒錯し、淘汰していく今に至る悲しみに窮乏を謳い、心ないものを育てる惰性さに性差を用い、モチーフとされる精神的なものに慰留する事柄だけを答えとして定格を謳い、大差無いものを信心しているだけに満たない。