昇華

時間を超える意志的な憐れや戯れ

夜の正体


 夜を背負い、帝国主義的なまがい物たちが森羅万象を偽装し、あらゆる神話を利用し、死と神を捏造するような原理から離れ、帰属するだけの運命とは、何かを有し、種族を保つことだけに専念するような生死の狭間で利用されるだけの原理へと帰還し、快活な動機を失い、意思すら何かに操作され、そこでまじわるものとは、いじけるだけに至り、体系的なものを携帯し、そこで接続される情報だけを模倣し、法理の彼方で原則を決め込むだけの生命の浪費から、あいまいな差異にもとづくエゴにつまずき、飢渇するだけに得るものとは、与えられるものにより増していく快楽を次々に欲しがるだけのリビドーから、快楽原則をまたげずに、ここにおちいるだけにいたり、ひたる意味から、ここに可決していく苦悩だけが、主義をまとい、ただ、老い続けることを養うことのように騙るような福祉的なにせものをばらまき、延々と又借りしていくだけにいたるような生き方に観点はそこなわれ、何かを恨むことでしか、ここでは良いはたらきも行えずに、ここで繰り返し残像のように、または、権限を用い、何かを訂正するほどに、ここで貞操観念を用い、何かにしたがうことだけが、幸福へといたるのであり、そこで接続されるものが、今にあてがわれるものを崇拝し、何かに利用するために持ち上げられた神は、やがて自らの存在すらそこない、何かを買い取るだけの偽装を繰り返し、自らを尊いもののように扱うことにより、リアリズムもそこない、幼稚な汲み取りから、今に狂い、いびつな精神を形成するだけのジレンマを抱え、苦しみにいざなわれ、自らをあきらめるだけにいたり、接続され続ける苦悩に左右され、些細な痛みに繁栄していくものに覆われ、現代的な病をうやまうだけにいたり、欠けるものや、かけちがえるものや、かけがえのないものにけがされ、健全なものなどそこなわれ、即座にむらがるものや、ここで判然としないものがねじまがり、加算される痛みに些細な道理をうながし、理屈だけが、今を捏ね上げ、個性をけずり、形成される意味も君の計算ずくであろうし、ここであらがうものとは、ここで永久に入り交じるものであるのに、そこで反するほどに、高揚感はそこなわれ、そこで即座に転換されないから、そこに居続けるのであり、居心地の善し悪しで判断するだけの前例から抜け出せずに、惰性な答えに、巻き込まれ、固執するだけにいたる精神は、今に高尚さをそこない、即席の自由を抱え、安易な判断で善意をうながす限りに悪とは繁栄していき、そこに生まれる区域や地域に根ざしたものが判断を誤り、ここで駆逐されるだけにいたる精神は、誠意を求めるほどに、きたないものや、機械的なものを培養し、漫然としては、自らの浮遊感にさいなまれ、生きている感覚を求めるばかりで、そこで方向付けられるものに左右される安易さに苦しみながら、長らくに迫る鈍間な感情や、確執を生み出し、やがて終わらぬ闘争へといたるような内戦から、何万光年をもへだてる憂鬱から、惰性な性差から生死を謳い、何かを根絶やしにするための業火を生み出すような恨み辛みが意味をスパイし、姿勢を狂わし、習わしによる判断でしか、保てぬようなものなどは習俗による支配され、新しいものを取り入れるような寛大さを持たぬから、自由主義へといたらずに、エゴイズムにおちいり、短絡的な攻撃性だけが、性質をねじ曲げる。そこで欠如していくほどに今を謳歌し、そこで対立するほどに自らとは失われ、探せば探すほどに、自らとの距離は生まれ、そこで奪い合うだけにいたるような姑息さから、差額を求め、統合されることだけを目的にする正常さを保つための戦争から、論証されるものの外に屠られ葬られるだけにいたるような身体を探し続ける亡霊どもがうごめく街並みの道理などは、理屈でしかなく、ただ、還元されるものに考えさせられることだけが価値であることを崇めるような者どもの至福や、そこで祝福されるものなどは、何かを恨むための道理を生み出し、そこで加速され、そこで足かせを嵌められ、世界を奪われるかのように仕向けるようなダンスを続けるほどに、踊らされることにより、満たされる快楽をうながす儀式的なガス抜きから、蓋然性を打ち砕くようなリズムから、理想を供給するだけの罪を歌い続ける天使どものメロディーから浪費し続ける限りに求められる欲望との軋轢を深め、自己から乖離していく様子を観察し続ける私は、再現されるだけの日々とは、何かに捏造され、そこで苦しみを生み出す境目から、赤い目をして泣き続ける君が帰巣すべき場所も、そこで操作されるだけにいたるような情報の虜として、理解を得られずに慢性的な痛みを抱え、ここで欠けていく理想から、競争的なものに放られ、硬質な思いを持たずに、何かを失うことでしか、自らを強調できぬような思い出などの一切は捨て去るべきであるし、ここで諦念し、諦観する暇もないから、ここで改善されるものをも越えるべく、私とは私すらもぬぎすて、ここで高揚するためだけに弔われずにピークをむかえ、昇華させる。