昇華

時間を超える意志的な憐れや戯れ

閃光


 新たな生命の鼓動がどんどんと鳴る。贋物の感情を注ぐだけの転換期を越え、ののしるだけの自然や、正義をうながすだけの信仰にへだてられずに、惰性に生まれたものが信用を謳い、絶え間ない闘争へといたらせるだけの悲劇から逃れ、精神的な構造を打ち砕くような現実性が打ち出す制度を超克し、いびつに形成するだけの論理的な廃絶から、途端にあふれる心象におりかさなるすべての汚穢をかき消し、清潔な時折にまざるものだけが、天をたたき、なしとげた後にひれ伏すよりも、ここで比例を重ね、加算されるだけの原理や、そこで用いられる倫理観が打ち出す正体もわからぬようなものを相続するよりも、ここで幼稚にみちびかれるだけの緩慢な作用や、運命的な出会や別れを排出し続ける先に現れる魯鈍なものが支配を加速させ、そこで浸食するだけの痛みに耐え、体感するほどに、ここでの感覚は麻痺し、関連するほどに、時代性に征服され、複製される真実や、うやむやな過去を形成するほどに、軽薄なものを折り込み、高揚感をそこない、そこでこじつけられたものに関連するほどに、冷静はそこなわれ、相似していくほどに、何かと近似しているのだ、という強迫観念にねじ伏せられるよりも、ここで身を寄せ合うほどに、孤独は増し、そこで提起されるものなどは正しくもなく、そこで脅迫的に迫る意味は、用いられた価値の中で制圧を続け、圧迫感に耐えかねぬ感情は、固執し続け、軽薄なものを信仰し、心情を凍結させ、陶然たる心地を失い、統制されるほどに、未熟な感情は、関係性に入り組んだ意味の中で朦朧としながら、しなびた思いは、信仰の中でしか、自らを認識できずに、正しさを用いるほどに、正しさとは、途端に神聖を失い、作用するものがさびれ、くたびれたままに祈り続けるほどに増していく空しさは、みなしごのようにさまよい、自らを正すこともできずに、あたえられた正しさの中で緩慢に作用するものだけを信用し、自らを正しく認識できなくする。あらゆるものが大量流出していく。停泊する思いは、帰る場所を求めるばかりで、与えられた愛を受け入れられずに、孤独であろうとするほどに、尊さを履き違え、デカダンなものへとおちいる。先々に現れる鬱々とした深淵に潜り込む彼や彼女らが求める母体を打ち出すような言葉の影に潜む罠から逃れるための方法論を打ち出すべく、ここで生まれるものがすがすがしくあるべく、ベクトルは、天からすなどるよりも、枢要なものを放置し、あらゆる論理の外へとエクソダスし、永遠性を保つよりも、ここでひずみ、そのままであることを拒否するほどに、苦しみとは、その場で増していくのであり、そこでマストとされるものとは、慢性的な中毒を与え、そこで依存することだけが、避けられないものから逃れるための方法である、とうながすよりも、そこで立ち向かい、玉砕覚悟で打ち出す創造だけが、今を救う手立てになるのであり、そこで謳われるだけの救済などは、自らを救わず、そこで用いられるものを保ち守るためのウソを兵器化し、加算される原理が生み出した第三者からうながされる答えを即座に変換するだけの機械的な正論などは、何かを論破するための武器でしかなく、そこで兵器利用されるような言葉たちが、多目的に与える影響が、今の困難をもっともな困難に変えていき、難渋なままに、世界とは、世界であることを目的に、今を過信し、自らの生活だけが保てれば、と互いをとがめる途端に倒壊していく関係などを保つよりも、ここで用いられるものを解明すべく、すべてとは、そこで極まり、身に余るものばかりを形成し、迎合されることを信仰し、ここで答えとされるものにさえぎられた途端に連関していくほどに、物事とは偏ったものを理想し、理性を失い、喪失感に耐えかねずに、奪い合うだけの結末に唾棄されるものを崇め、自らをデカダンなものへと変化させていく。意味を救うのは、自分だけであるし、そこでの孤独に位置関係を求めるだけの暗鬱に隠遁しても、その場での苦しみとは、越えられぬものを自らで生み出していく結果にひたるよりも、ここで昇華し続ける高揚感に身を任せ、宇宙規模にひろがる詩的な幌を張り、矛盾しても尚、我が儘に進むことだけが、詩的な逍遥を続け、観念から逃れ、能動し続けることだけが、継続することすらも拒否し、我がうながすものだけが、我に帰巣し、記号化されるだけの安易な改心を求めるだけの宗教的なものを飛び越え、神を生み出した人間を越えてこそ、はじめて人間である、と言えるような価値が打ち出すカタストロフを乗り越え、付加価値などクソ食らえと聡明な時折に織り込まれたものなどは、今を動きにくくさせ、何かを憎むための理想が、理性をそこない、姿勢をうばい、なあなあなものを生み出し、出し抜けることだけを目的に、損得や善悪だけが媒介する退屈な互恵を謳い、退嬰的なままにおちいるならば、みなすべておちいるべきだ、とペシミストどもがうながすよりも先にいたる闇を切り裂くような者でありたい。