昇華

時間を超える意志的な憐れや戯れ

言語なんてどうでもいい


 詐欺的なシンフォニーが心身を汚すのだ、と性善説をうながす信仰的な憂鬱を放つ現行から、はみだし、未収の現在にひろがる死臭や、淫蕩な軌跡がうながすものからエクソダスし、惰性にみちびかれる彼らが熱情する先天的な窮屈さに憚るだけの日常に備蓄されるものなどは、最低限のものをたきつけるだけに浸る感情論的な疎外感から、散漫な現在におとしいれられるだけの日々などは、憎むだけにいたり、いぶかる先に現れる現状などは、惨状にまったりしながら、混淆されるだけの身体を忘却へといざない、ここで問いかけられるものを追いかけるほどに、一貫したものは、老いるだけだ、と妥当にみちびかれる若気の至り的な驟雨にぬれ、はびこる悪意を充填するだけの情報が譲与するものなどは、悲観することだけを目的にするペシミストどもの憂鬱を、いまここで変換することだけに長ける意識的な汚穢を課せられるだけの儀式的な過ちから、病とは捏造され、ここでの苦しみを蛇行すべきだ、と達成感をうながす脳内は、次なる快楽を求め、つぎはぎの現在にノイローゼを生み出し、何かを踏み台にし、うごめく意味に混同し、同化していくものが、物語を枷に変え、牽制し続けるほどに、意思的なまがい物が、次なる過ちを生み出し、遅疑し続ける意思は、次々に現れる苦しみにずれ込む日々から、ずっと引きずり続けるほどに、維持するものへと引き込まれ、自らを喪失する。さらわれた心情は、追いすがるほどに、充填される苦しみへと跛行する。寛容さをそこなったのが現代なのではなく、そこで社会として組み込まれたものに食い込むほどに、そこでの寛容さはそこなわれ、何かを蹴落とすための義務を続けるのだ、とキャピタリズムを呪い続ける檻の中の怪物どもがひしめく夜に感染し続ける病は、環境的なものを呪い、自らを屈折させるだけにいたらせ、そこで兌換されるものや、そこで相当するものや、統合するものへと引きずられ、悲観することだけに遷延していく意識は、何かに巻き込まれ、そこで蓄積する苦痛に悲観し、関するほどに、自らの苦しみは増していくのだ、とニヒリズムにおちいる意思は、自ら悲劇を生み出し、退廃的にかかげるものや、いまそこで浸透するものの真相を繰り返しよぎらせるだけの過去に要理を見出し、自らに用事を与え、現れる退屈と対立し続けるほどに、そこでの空しさは増していき、かいがいしくうながされる快楽や、そこで解体されるだけの日々は、快癒することを目的とせずに、そこに現れる退屈をむさぼるために、何かで埋めるほどに、そこでの空しさは増し、慢性的な痛みを生み出し、そこで媒介する苦しみは、対価を求め、貸与されるだけの快楽を奪い合うための闘争を続け、全体主義的に延滞するものや、そこで物々しくかかげられた不安などが膨張し、そこで破裂するジレンマは、時代性を呪い続け、つたない意識は、汚いものを作り上げ、それを呪うためだけに、ためらわずに何かを破壊するような呪詛を続ける。比するものだけに貧するような幼稚な仕組みから、指導されるほどに排除される意識的な幼さが示唆する空間的な欠如から、改造されるほどに増していく倦怠感や、そこで対価を求めるほどに、逃亡し続ける意思は、自らの空しさから逃げるために、絶えずここで満足を生み出すだけの理由に理屈を捏ね、健全さを謳うだけの公共的な普遍性に濾過されずに、ただ、犯される現在を傍観する他者を介し乖離する自己が、枢要さを求めるほどに、そこで須要とされるものなどは、不必要なものであり、そこで不潔なものとして忌み嫌われるものなどは、有史以来引きずっているトラウマに過ぎず、その苦しみを乗り越えられずに、ただ、毛嫌いするほどに、汚いものは、汚いものとして、そこでの役目を果たすのだ、と官僚的なものが示す正解などは、世界を踏みにじるためだけにためらわずに権威を振り回し、判然となくとも、そこで弔われずに、ただ、嫌われるために存在するようなものを作り上げただけに満たないものをマインドにすり込み、そこでよがるだけの快楽を解放するための儀式を続け、暗澹とした思念に措置される裕福さなどは、そこでの富を保つためだけに、価値を捏造し、そこで捏造され、暴走し続ける権力に加工された義務の罪を課せられた魑魅魍魎として遺棄され、傀儡として、快楽を開拓すべきなのだ、と軽薄なリズムが、現在に消費のリズムを生み出し、ひずむ意思は、ただ、短絡的な愛に疲憊し、今に悲観するだけに終えるような傷口をかきむしるだけに終える日々に、敢行すべき意志すら見当たらずに、そこで満ち足りないものを埋めるための義務を生み出し、犠牲的に規制されるだけの人々に終えるための義務だけを植え付け、奪うためだけに、対抗し続ける意思は、ただ、退廃することだけを目的に、何かを支配し、汚すことだけを目的に、自らをペテンに変え、自らの満足のために絶えず滅ぼすことだけに移行し続ける。

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。


法というものは、もっともに何かを破壊し、果敢に挑むことも忘れ、与えられるままに無機質に変わり、そこで束縛され、自由などを求め、自らを不自由に変える、まる

吸収


 誠実であるべきことも忘れ、わずらわしさを示唆させるだけのあいまいな言葉に寂れる雰囲気から逸脱し、完全性を求めるほどに、とがめられるだけの値にあてがわれた真実は、誠実を謳うばかりで、ろくでもない代物を愛するべきだ、と異物感をかかえながら、戦列や行列にならび、何かを対象にしては、何かを蔑み、同じように恨むべきだ、と出来合の真実をうながすほどに魯鈍なものに変化し、そこでしいたげられ、従えるだけの日常の変遷をたどり、退屈を極めるほどに、何かを求めることとは、ここでの過ちを加速させ、何かを包括するほどに、渇するのであり、あらゆる論理が疎外感を含ませ、対価を求めるほどに、値しない日常は、偏執狂を生み出し、惰性にみちびかれるほどに、ここで枯れ果てる優美さにふれず、ただ、完治しない苦悩をたぎらせ、そこでよぎるものが横溢し、自らが固執するものだけが、愛に至るのだ、という依存的な者が示す尺度により、ここで補完されるものなどは、論証に至らずに、そこで追求するものなどは、考えに至らずに、考えさせられる限りに還元されるものを求め、ひたすらに定立されるものが相反し、そこでの空白を埋めるためのあいまいな言葉を放ち、今に頓挫し、実証されるものすらも恨み続けるだけに至らせるような恒久的なルサンチマンがうながす私怨などが、今に反響し、そこで用いられる恨みに同調し、共通する怒りを皆で膨らまし、いっさいを破壊するのだ、と言い放つ全体主義的な構図から、行動を阻害させられるだけに至るような機械的な示唆により、さいなむ記憶は、何かを背負うための義務を用い、何かに揺動され、行動を奪われるだけに至るような機械的な人間として生きるべきだ、と示すような操作を続けられ、つたない意識は、何かを買いそびれることを恐れ、自らを低劣なものに変換するための還元を続け、簡単に処理されるだけの日常に兌換される真理たる紙幣を愛し、価値とは、そこでもたらされ、持たされるものだけが、ここでの価値として存在するのだ、という軽薄な真理を促進するほどに、増幅する憎悪は、思想的な偏りを生み出し、そこでのカタルシスを求めるほどに短絡的な破壊へと至らせ、快活な動機は、ただ、快楽に発信されるものを発注し続け、自らの倦怠感を隠すための対価を求め、元手を取り戻すべく、ベクトルを破壊的なものに授け、預かるものは、徹底した破壊へと至らせ、至らぬ自分との距離を埋めるべく、ベクトルは、ただ、破壊するための力を吸収し、自らを破壊し尽くすこともできずに、何かを破壊することで、自らをとがめるだけのマゾヒズム的な観念は、周囲が還元するものを破壊し尽くしてもなお、破壊し足りない、と自らより弱い立場の者を自らの手により作り出し、そこで向けられる敵意に同調すべきだ、と同情をうながすような宗教的な汚染から、応じるだけの答えを傍観するだけの無関心な者すら引き込み、関心を持つことは、真理に至り、高尚なものだ、というような欺瞞を綴り、得たものを遡及し続け、あたかも自分の考えのように奏でるのだ、と言い放つような自己啓発的なペシミズムの嗚咽をうながすだけの体たらくな者どもの不潔な観念が還元するものが、妥当なものを生み出し、今を破壊するためのリズムに協調し、利息を支払うために、このリズムに乗れば、自らの思い描く通りの事実へと搬送され、緩衝し続ける、とうながす官僚的な偶像を崇めるだけの組織的な構造に飲まれるほどに、不埒なものを許さぬ限りに、自らを不埒なものに変え、自らを原理的なものに変え、課せられる義務により、事務的に生み出される法が権利を謳い、嫌疑を用いずに、ただ、権威的なものが示すものだけが、真実を語るかのように仕向けるような正義などは、大小の犠牲を生み出し、そこで代償を求め、解消しきれぬ思いをかかえながら、それが正しいのだから、仕方が無い、とうながされるだけの正しさは、ただ、犠牲とするものを生み出すだけに至り、本質的な正しさには至らせずに、そこで、正しいとされるものだけが、今を取り仕切り、取り決め、何かを虜にするような快楽を生産的に生み、満たされぬならば、生み続けるべきだ、とうながすような超巨大な機械的構造から、広義に解釈できずに、狭い範囲に生み出される安易な受注や、清掃され続けるために汚いものとして生み出されるだけの悪や、そこで求められる真偽を加工するためのギミックに気付かずに、憎むことだけが、世界を正解にみちびき、ここでのわずらわしさもいつかは、そこで放たれるのだ、と自由を謳う者や、そこで敷衍するものが、永遠性をたくわえ、時間から逃れられずに、時間に囚われるだけに至るのだ、と惰性に牽引される者が生み出すあきらめのムードから、代価を求めるための闘争へとみちびくための怒りを操作し、そこで魯鈍な者に変化すべきだ、と論証を操作し、そこで統合されることだけが、何かからはみ出さずに、その孤独を満たすものに変わるなどとうながすような保身や、そこでかかえた痛みすらも麻痺させるような痛みを再発させるだけに至らせるような等価から、そこで凍り付き、ただ、終わるまでの絶え間ない間にそぐう者として、傍観し続けるだけに至るような無為の傀儡として生きるための教育や、教養を施され、そこでおどけるほどに、露骨な支配は、そこでの支配を加速させる。

吸収


 誠実であるべきことも忘れ、わずらわしさを示唆させるだけのあいまいな言葉に寂れる雰囲気から逸脱し、完全性を求めるほどに、とがめられるだけの値にあてがわれた真実は、誠実を謳うばかりで、ろくでもない代物を愛するべきだ、と異物感をかかえながら、戦列や行列にならび、何かを対象にしては、何かを蔑み、同じように恨むべきだ、と出来合の真実をうながすほどに魯鈍なものに変化し、そこでしいたげられ、従えるだけの日常の変遷をたどり、退屈を極めるほどに、何かを求めることとは、ここでの過ちを加速させ、何かを包括するほどに、渇するのであり、あらゆる論理が疎外感を含ませ、対価を求めるほどに、値しない日常は、偏執狂を生み出し、惰性にみちびかれるほどに、ここで枯れ果てる優美さにふれず、ただ、完治しない苦悩をたぎらせ、そこでよぎるものが横溢し、自らが固執するものだけが、愛に至るのだ、という依存的な者が示す尺度により、ここで補完されるものなどは、論証に至らずに、そこで追求するものなどは、考えに至らずに、考えさせられる限りに還元されるものを求め、ひたすらに定立されるものが相反し、そこでの空白を埋めるためのあいまいな言葉を放ち、今に頓挫し、実証されるものすらも恨み続けるだけに至らせるような恒久的なルサンチマンがうながす私怨などが、今に反響し、そこで用いられる恨みに同調し、共通する怒りを皆で膨らまし、いっさいを破壊するのだ、と言い放つ全体主義的な構図から、行動を阻害させられるだけに至るような機械的な示唆により、さいなむ記憶は、何かを背負うための義務を用い、何かに揺動され、行動を奪われるだけに至るような機械的な人間として生きるべきだ、と示すような操作を続けられ、つたない意識は、何かを買いそびれることを恐れ、自らを低劣なものに変換するための還元を続け、簡単に処理されるだけの日常に兌換される真理たる紙幣を愛し、価値とは、そこでもたらされ、持たされるものだけが、ここでの価値として存在するのだ、という軽薄な真理を促進するほどに、増幅する憎悪は、思想的な偏りを生み出し、そこでのカタルシスを求めるほどに短絡的な破壊へと至らせ、快活な動機は、ただ、快楽に発信されるものを発注し続け、自らの倦怠感を隠すための対価を求め、元手を取り戻すべく、ベクトルを破壊的なものに授け、預かるものは、徹底した破壊へと至らせ、至らぬ自分との距離を埋めるべく、ベクトルは、ただ、破壊するための力を吸収し、自らを破壊し尽くすこともできずに、何かを破壊することで、自らをとがめるだけのマゾヒズム的な観念は、周囲が還元するものを破壊し尽くしてもなお、破壊し足りない、と自らより弱い立場の者を自らの手により作り出し、そこで向けられる敵意に同調すべきだ、と同情をうながすような宗教的な汚染から、応じるだけの答えを傍観するだけの無関心な者すら引き込み、関心を持つことは、真理に至り、高尚なものだ、というような欺瞞を綴り、得たものを遡及し続け、あたかも自分の考えのように奏でるのだ、と言い放つような自己啓発的なペシミズムの嗚咽をうながすだけの体たらくな者どもの不潔な観念が還元するものが、妥当なものを生み出し、今を破壊するためのリズムに協調し、利息を支払うために、このリズムに乗れば、自らの思い描く通りの事実へと搬送され、緩衝し続ける、とうながす官僚的な偶像を崇めるだけの組織的な構造に飲まれるほどに、不埒なものを許さぬ限りに、自らを不埒なものに変え、自らを原理的なものに変え、課せられる義務により、事務的に生み出される法が権利を謳い、嫌疑を用いずに、ただ、権威的なものが示すものだけが、真実を語るかのように仕向けるような正義などは、大小の犠牲を生み出し、そこで代償を求め、解消しきれぬ思いをかかえながら、それが正しいのだから、仕方が無い、とうながされるだけの正しさは、ただ、犠牲とするものを生み出すだけに至り、本質的な正しさには至らせずに、そこで、正しいとされるものだけが、今を取り仕切り、取り決め、何かを虜にするような快楽を生産的に生み、満たされぬならば、生み続けるべきだ、とうながすような超巨大な機械的構造から、広義に解釈できずに、狭い範囲に生み出される安易な受注や、清掃され続けるために汚いものとして生み出されるだけの悪や、そこで求められる真偽を加工するためのギミックに気付かずに、憎むことだけが、世界を正解にみちびき、ここでのわずらわしさもいつかは、そこで放たれるのだ、と自由を謳う者や、そこで敷衍するものが、永遠性をたくわえ、時間から逃れられずに、時間に囚われるだけに至るのだ、と惰性に牽引される者が生み出すあきらめのムードから、代価を求めるための闘争へとみちびくための怒りを操作し、そこで魯鈍な者に変化すべきだ、と論証を操作し、そこで統合されることだけが、何かからはみ出さずに、その孤独を満たすものに変わるなどとうながすような保身や、そこでかかえた痛みすらも麻痺させるような痛みを再発させるだけに至らせるような等価から、そこで凍り付き、ただ、終わるまでの絶え間ない間にそぐう者として、傍観し続けるだけに至るような無為の傀儡として生きるための教育や、教養を施され、そこでおどけるほどに、露骨な支配は、そこでの支配を加速させる。

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。


轟々とうなる風にまたたき、あらがう先々で、何も気に留めず、おめかしする夕暮れや、悲恋になげく夜のとまどいに、貪婪な人の群れや、報うことで、価値を無碍に変えるだけのからくり、まる