昇華

時間を超える意志的な憐れや戯れ

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

字余り

ただある由縁が その場でひろがり、 つかれた身体を飛躍させるような モーションを ただただ眺めるすきまにも、 永遠はあふれ、 ふれあるほどに、 つっかえたものを とりはらうようなメロディーがひびく。

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。 正体もあらわさず、主体性が、体制に縁取られる前に、よどまぬ精神が、くまなくしらみつぶしに調べ尽くした後に敷衍する今が、永遠性をたずさえ、さずかるものや、たずねるものが与えるものに反し、自らに帰還する、まる

創造的な呼応

現実に補填されていくよろこびを織り込みながら、飛び交う意識が自由すらも求めぬような境地にいたるような解放感だけが、今に酔い痴れることをしらみつぶしに知り尽くそうと求めるよりも、ここで用いられるものに覆われる以前に、ここで謳歌するものだけが…

創造的な呼応

現実に補填されていくよろこびを織り込みながら、飛び交う意識が自由すらも求めぬような境地にいたるような解放感だけが、今に酔い痴れることをしらみつぶしに知り尽くそうと求めるよりも、ここで用いられるものに覆われる以前に、ここで謳歌するものだけが…

関与

健全なものすらどこにもなく、ただ与え合う影響が抗いながら、束縛を用い、何かを引き出すほどに、魯鈍なものへと偏向していく意識的な汚穢を増幅させ、そこで増長されるものなどが、今を散漫なものに変えながら、途端に存在とは、軽々しいものに変わるし、…

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。 正義を捨て、自らの情念だけが今日をさいて、あらゆる過程を入れ込まれた存在の軽薄さに耐えかねぬ夜、まる

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。 闇夜に完結するものが、つもりつもって、もたらされる意味が今に持ち込まれ、寂寞につつまれ、瞬く間に消え入るわたしは、わたしであることすら忘れる、まる

鈍重

すべては不必要であるし、 もとめるほどに邪魔になるし、 あまりあるものなどは、 ただそなわるだけで、 おざなりなものに変わり、 すべてを愚鈍なものにする。

関与

健全なものすらどこにもなく、ただ与え合う影響が抗いながら、束縛を用い、何かを引き出すほどに、魯鈍なものへと偏向していく意識的な汚穢を増幅させ、そこで増長されるものなどが、今を散漫なものに変えながら、途端に存在とは、軽々しいものに変わるし、…

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。 短絡的な会話の後に迫る軽薄なものや、無知なままに受け取るものが、今を支配し、生きづらいなど、と吐露する瞬間も、夜にとろけ、みずみずしい思いをたずさえ、すべてを飛び越える、まる

強襲

空虚さを引きずる君の観念的な悔悟を放つような曙光を浴び、多目的な夜に侮蔑され、分別されるだけの意識は、あいまいな日々を卑近なものに変え、とめどない変化に置いて行かれるだけの老いの中で転化していくものが更新していくジレンマや、自転に反し、時…

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。 あまりるものなど、邪魔になるだけであり、ありのままであっても、何かに汚され、今に廃れ、いびつなものを形成し、今に抑圧される、まる

強襲

空虚さを引きずる君の観念的な悔悟を放つような曙光を浴び、多目的な夜に侮蔑され、分別されるだけの意識は、あいまいな日々を卑近なものに変え、とめどない変化に置いて行かれるだけの老いの中で転化していくものが更新していくジレンマや、自転に反し、時…

成層圏を超え出る意識

眠ることを忘れた花を手向ける余韻から、因果律に収奪されるだけの心理的なメカニズムや、アナクロニズムにおちいるだけの世界性から、陰惨な影を踏み散らすいっさいの主観にそびえる緩慢な憎悪や、相違するだけの魯鈍な生産性だけが歓迎される現代社会から…

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。 枯淡な夜に律動し続ける音との調和を続け、生命が長く引き伸ばされるほどに、引き合いに出されるものに左右され、自らの意思を虐げるだけにいたらせるような答えの中で裁かれることが、あたかも正しいことのように併用される意味…

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。 限界も持たずに、延々と続け、すべてを調教し、強要されるものなどは、今に欺瞞を用い、論難を浴びせ、自らこそが正し者のように扱うような正しさと訣別し、欠落しても尚、ここに生み出されるものは無為であり、そこで策略を企て…

まばゆいもの

しりぞく間から、 たまゆらになびく 甘いひとときを生み出し、 今に現れるときめきを拾い、 はびこる悪意を飛び越える。

世界から乖離する意識

眠ることを忘れた花を手向ける余韻から、因果律に収奪されるだけの心理的なメカニズムや、アナクロニズムにおちいるだけの世界性から、陰惨な影を踏み散らすいっさいの主観にそびえる緩慢な憎悪や、相違するだけの魯鈍な生産性だけが歓迎される現代社会から…

捻出

明晰な苦痛に汚された観念どもが、結末に磔にされ、懈怠に擁護され、誤解を解くための悔悟に乖離し、理不尽に引き伸ばされた生命的な時間に互換するものなどが、空腹や空白を生み出し、闘争などを生み出し、誰かを傷付けることだけが、今を征服的に押さえ込…

貧する

何かを知り得ずに、 無知であることを誇るような 人混みの中で 懸隔ばかりがひろがり、 疲憊していく心情は、 栄進すべき現在をさまよい、 自ら生み出す苦痛にくじけるだけに いたるような退嬰的な苦しみや、 体系的なものに応じるだけの 答えに呼吸の仕方す…

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。 恵みの雨がふるさとを濡らし、風景におぼれ続ける君は、おぼつかない足取りで抵抗を続ける先に受け取る意味が、本質的なものをそこない、空白を埋め、空腹を癒やすために喧噪の中をひたすら歩いて、何かを吸い取ろうとするほどに…

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。 迎合されるものに背き、そこで怖じ気付くよりも、ここで実験的に続けるものだけが、継ぎ接ぎではあるが、継続するほどに強度は増し、そこで横暴に支配するだけにいたるような独裁者どもの猛攻をしのぎ、自らに帰還する、まる

捻出

明晰な苦痛に汚された観念どもが、結末に磔にされ、懈怠に擁護され、誤解を解くための悔悟に乖離し、理不尽に引き伸ばされた生命的な時間に互換するものなどが、空腹や空白を生み出し、闘争などを生み出し、誰かを傷付けることだけが、今を征服的に押さえ込…

浮遊

言葉を捨てた帰り道、戒律を用い、退嬰的なものへと落ち込むだけの日々に欠乏を伝えるだけの由縁が刹那に入り交じり、不健康そうな笑顔でニヒリズムを強調し、権限を用い、何かを否定的な関連性にむすぶだけの境地にひずむ苦しみから理不尽なものを引き取り…

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。 行き着く先に等差は生まれ、用いられる意味との対話を終えずに、ただ与えられる義務に偏るほどに、善悪を持ち出し、正否をうながし、漠然とした意味の中で答えを追い求めるような輩が生み出す快楽的な言葉に依存するような無神経…

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。 今に排斥され、混沌の中で交わり、はじまることすら拒否し、そこでまさぐられ、偶像をたてまつるだけの衆愚が生み出す傀儡政治の中を泳ぐ消費的な彼らの提携を謳い、互いをとがめるだけのいたらせるようなまやかしから、制度の中…

演技的な痛み

伝達していく痛みを 加速させるような 日々を多目的に 突き刺す君の鋭利な 気質がもとめるものなどが、 モラルをぶっ壊し、 自らの正しさを知り、 あらゆる原因とは、 原理によりかかり、 何かについて語られるほどに、 軽さを増し、 どこにでも存在するよう…

浮遊

言葉を捨てた帰り道、戒律を用い、退嬰的なものへと落ち込むだけの日々に欠乏を伝えるだけの由縁が刹那に入り交じり、不健康そうな笑顔でニヒリズムを強調し、権限を用い、何かを否定的な関連性にむすぶだけの境地にひずむ苦しみから理不尽なものを引き取り…

すこし、わたしのはなしをしよう。

わたしの、はなしをしよう。 今と和解し、物事の正しさだけが、自らを独立させ、そこで統合されるほどに、投影されるものに支配され、自らの自由を用いずに、誰かが謳う自由にうながされ、自由であることすら忘れ、何かに操作されるほどに、簡単なままに死滅…

移行

誰もが信じるものを失った後にひろがる純粋さだけが、今を虐げずに、したがえる意識に追従するほどに、自らをそこなう喪失感に揺らぐだけの時間に遅延していく意識は、今に思考停止にいたり、老化するだけにいたり、今に干渉する悲劇から、仮想する今にとど…